
あなたの理想の体型はなんですか?
全体的に細いこと?胸が大きいこと?くびれがあること?
理想とする体型は、人それぞれだと思います。
でも、バスト・ウエスト・ヒップの黄金比率があるのを知っていましたか?
この黄金比率に近づけることこそが、理想の体型になるということです!
では早速、バスト・ウエスト・ヒップの黄金比率について見ていきましょう。
黄金比率は「1:0.7:1」!
バスト・ウエスト・ヒップの黄金比率は、「1:0.7:1」と言われています。
この比率は、全体的に痩せている人でも、ぽっちゃりの人でも同じ比率です。
この黄金比率に近い体型の人は、バランス・スタイルのいい体型をしていると言えます。
芸能人の中で、この黄金比率の体型をしている人を見てみましょう。
米倉涼子
View this post on Instagram
佐藤江梨子
View this post on Instagram
アンジェリーナジョリー
View this post on Instagram
他にも、リア・ディゾン/マリリン・モンロー/オードリーヘップバーンなど、
皆さんスタイル抜群で、まさに黄金比率です。
理想のサイズの計算式
黄金比率が「1:0.7:1」ということがわかったところで、実際の数値を見ていきましょう。
併せて、測り方も紹介します。
バスト
バストを測る位置は、胸が一番膨らんでいるところです。
一番膨らんでいる位置を、床とメジャーが平行になるように測ります。
ブラジャーをしたまま測っても問題ありません。
身長(㎝)×0.53
身長160㎝の女性なら、84.8㎝となります。
ウエスト
ウエストを測る位置は、お腹の一番細い部分です。
おへその位置ではないので、注意してください。
お腹の一番細い部分を、床とメジャーが平行になるように測ります。
身長(㎝)×0.38
身長160㎝の女性なら、60.8㎝となります。
ヒップ
ヒップを測る位置は、真っすぐ立った時に、一番大きく膨らんでいるところです。
一番膨らんでいる位置を、床とメジャーが平行になるように測ります。
身長(㎝)×0.54
身長160㎝の女性なら、86.4㎝となります。
黄金比率に近づくために!

ダイエットの目的を、体重を落とすことにしていませんか?
黄金比率からわかったように、理想の体型になるにはバランスが一番大切です。
これからは、黄金比率に近づけるように努力しましょう。
まずは、自分の今のサイズを測り、理想の数値とどれぐらい差があるのか確認します。
バスト・ウエスト・ヒップによって鍛え方は様々なので、どこを一番鍛えたいのかを決めましょう。
バスト
バスト・ウエスト・ヒップの中で、一番鍛えにくい部分かもしれません。
筋トレ・マッサージ・バストアップクリーム・育乳ブラなど、バストアップ方法はたくさんあります。
でも、基本は、規則正しい生活習慣とバランスのいい食事、適度な運動です。
ウエスト
ウエストを引き締めるために一番最初に思い浮かべるのは、腹筋ですよね。
でも、腹筋をするだけでは、ウエストは細くなりません!
ウエストをひねったり、体幹を鍛えたり、腰を回したり、姿勢を良くしたり…
ウエスト周りの筋肉をほぐしたり、鍛えることで細くなります。
また、身体を冷やさないことも大切です。
代謝が悪いと、内臓に脂肪がつきやすくなるので、ウエスト周りにお肉がつきます。
お風呂につかるなどして、冷え対策もしてくださいね。
ヒップ
女性は小さいお尻を目指しますが、男性は大きいお尻の方がセクシーに感じるみたいですよ。
お尻の大きさに好みがあるにしろ、キュッと上がった垂れていないお尻がいいですよね。
そんな美尻になるための方法と言えば、スクワットです。
また、ヒップヒンジという、お尻を後ろに突き出すストレッチもあります。
毎日の隙間時間にスクワットやヒップヒンジをして、美尻になりましょう。
バスト・ウエスト・ヒップの黄金比率まとめ
- バスト・ウエスト・ヒップの黄金比率は、「1:0.7:1」
- 理想のサイズの計算式がある
- バスト:身長(㎝)×0.53
- ウエスト:身長(㎝)×0.38
- ヒップ:身長(㎝)×0.54
- 黄金比率に近づくために、バスト・ウエスト・ヒップによって鍛え方を変える
バスト・ウエスト・ヒップの黄金比率分かりましたか?
体型のバランスってとても大事なんです。
ただ単に体重を落とすダイエットではなく、バランスを意識した鍛え方をしましょう。
規則正しい生活を基本に、自分のペースで毎日継続して頑張りましょう!
以上、「バスト・ウエスト・ヒップの黄金比率は「1:0.7:1」黄金比率に近づくためには?」でした。