
テレビを見ているとスタイルのいい芸能人がたくさん出ていますよね。
普段、街中を歩いていてもスタイルのいい女性を見かけること、ありませんか?
きっと「自分もあんなふうにスタイルよくなりたいな」と思ている人はたくさんいるはずです。
そこで今回は、スタイルのいい女性のサイズや特徴についてまとめたいと思います。
また、服装ひとつでも見た目が変わることについても紹介するので、普段の服装の参考にしてみてください。
もくじ
スタイルがいい女性のサイズって?
日本人の女性の多くは体重を気にしていて、BMIで自分の体型が良いか悪いかを判断しがちです。
でも、ただ体重が軽ければ、体型が細ければいいというわけではありませんよね。
自分のスリーサイズを気にしたことありますか?
スタイルがいい女性のほとんどは、スリーサイズが理想的な範囲にあります。
日本人の平均的なスリーサイズは、
20代だと「B83.1、W63.1、H88.2」と言われています。
ちなみに、30代だと「B83.1、W64.5、H89.1」です。
では、理想的なスリーサイズはどのくらいなのでしょうか?
理想的なスリーサイズは身長によって異なるので、これから紹介する計算式に自分の身長を当てはめてみてください。
- バスト:身長(㎝)×0.52
- ウェスト:身長(㎝)×0.37~0.39
- ヒップ:身長(㎝)×0.53~0.54
身長が150㎝の人は、「B78、W55.5~58.5、H79.5~81」になり、
身長が160㎝の人は、「B83.2、W59.2~62.4、H84.8~86.4」になります。
ちなみに、芸能人はというと…
- 中村アン「161㎝、B82、W60、H86」
- 黒木メイサ「165㎝、B80、W60、H85」
- 米倉涼子「168㎝、B84、W58、H85」
- 菜々緒「172㎝、B80、W57、H86」
かなりのメリハリボディをしていることがわかりますね。
→菜々緒のスタイル良すぎる!美脚キープ法やスタイル維持の秘訣は?!
中村アンはかなり理想に近いサイズだと思うので、芸能人のスタイルを目指すなら中村アンを目指してみてください。
スタイルがいい女性の特徴って?

スタイルがいい女性にはいくつかの特徴があることがわかりました。
これをマネすれば、少しはスタイルがいい女性に近づくことができるかもしれません!
背筋がピンとしている
スタイルがいい女性に猫背の人なんていませんよね。
立っているときはもちろんですが、座っているときでも背筋がピンとしているので、これを意識して姿勢を正しくするのを心がけてみてください。
また、背筋がピンとしている女性は自分に自信がある人が多く、そこから放たれるオーラもスタイルがよく見えることにつながっているかもしれませんね。
顔が小さい、身長が高い
同じ身長でも顔が小さい人の方が、同じ顔の大きさでも身長が高い人の方がスタイルがよく見えます
これは遺伝も大きく関係していますし、大人になってから変えられるものではないので、どうしようもないことですが…
でも、先ほどお話しした「背筋がピンとしている」を実践するだけでも、少しは身長が高く見えるかもしれませんね。
小顔に関しては、マッサージをしたり髪形を工夫することで、小顔に見せることができます。
歩き方が綺麗
モデルのような歩き方をするだけで、スタイルがよくキレイに見えます。
普段から歩き方を見直すだけで、きれいなスタイルづくりのきっかけにもなります。
というのも、美しい歩き方はレッグラインを美しく変えることができ、美脚効果があるからです
自己管理ができている
スタイルがいい人は、野菜中心のバランスのとれた食事をしていたり、十分な睡眠時間を確保している人が多い
ジムに通うなど運動もしっかりしていて、全体的に自己管理ができています。
このような食事・睡眠・運動の基本的な自己管理ができていれば、スタイルがよくなるということですよね。
ちなみに、スタイルがいい人は背中やおしりの筋肉が多く、効率的にカロリーを消費できる筋肉を鍛えています。
また、睡眠時間は6時間以上で、疲れを回復させ、痩せやすい身体にするためにも大切です。
服装ひとつでも見た目が変わるって本当?
体型をスタイルがいい女性に近づけるのも大切ですが、服装ひとつで見た目が変わり、スタイルをよく見せることもできます。
服装ならすぐに実践できますし、気軽に取り入れやすいですよね。
ここでは、スタイルをよくする基本的なコーデを紹介します。
ハイウエストコーデ
ハイウエストコーデは、高い位置に腰があるように見せることができるので、脚長効果を得ることができるコーデ。
最近では、トップスをパンツやスカートなどにインするコーデも流行っているので、取り入れやすいコーデだと思います。
スキニーパンツ
スキニーパンツは、足先に向かって細めのシルエットになっていて、脚のラインを細く見せることができます。
足元はヒールを合わせると、より脚長効果がうまれます。
セットアップ、ワンピース
セットアップやワンピースは、縦長シルエットの「Iライン」を意識させ、スタイルよく見せることができます。
1枚でコーデが完成するので、服を選ぶのが苦手という人でも簡単にスタイルアップできます。
美容やきれいな女性といえば韓国ファッションがブームになっています、サイトを見ていると参考になる女性のスタイルを綺麗に見せるファッションがたくさんのっているのでおすすめです。
その他
ピアスやイヤリングは、手軽にスタイルをよく見せることができるアイテムです。
髪形にもよりますが、大きめのピアスをすることで小顔効果をうむことができます。
また、小さめのカバンを取り入れることで、おしゃれでスタイルよく見せることができますす。
いつものコーデにロングカーディガンを合わせるのもいいでしょう。
ちょっとしたことでスタイルがよく見える服装はできるので、日頃から取り入れてみてください。
スタイルがいい女性のサイズや特徴|服装ひとつで見た目も変わる まとめ
- スタイルがいい女性のほとんどは、スリーサイズが理想的な範囲にある
- B:身長(㎝)×0.52、W:身長(㎝)×0.37~0.39、H:身長(㎝)×0.53~0.54
- 身長が160㎝の人は「B83.2、W59.2~62.4、H84.8~86.4」が理想的
- スタイルがいい女性にはいくつかの特徴がある
- 背筋がピンとしている、顔が小さい、身長が高い、歩き方が綺麗
- 食事・睡眠・運動の基本的な自己管理ができている
- 服装ひとつでも見た目が変わる
- ハイウエスト、スキニーパンツ、セットアップ、ワンピース
- ピアスやイヤリング、カバン、ロングカーディガンを取り入れるだけでもオッケー
スタイルがいい人は本当に憧れますよね。
運動をしたり食事に気をつけようと思っていても、日頃の忙しさもあり、ストレスが溜まって長続きしないのがほとんどでした。
でも、睡眠をよくとることを心がけると、無駄に食べる時間もなくなりますし、痩せやすくなったと思います。
また、最近はラクなのもあって、スキニーパンツやワンピースをよく着るようになりましたが、周りから「痩せた?」と聞かれることもしばしばです。
これは服装の効果ですかね!
忙しくておしゃれに気を遣えない日もありますが、やっぱりおしゃれをするとテンションも上がりますし、何よりもっとスタイルよくなりたいと思いますよね。
このような連鎖を大切にして、理想のスリーサイズを目指して頑張りましょう。
以上、「スタイルがいい女性のサイズや特徴|服装ひとつで見た目も変わる」でした。