
あなたは普段、スキンケアにどれくらいの時間を掛けていますか?
スキンケアの手順はどれくらいありますか?
クレンジングで化粧を落とし、洗顔料で皮脂などの汚れを取り除き、化粧水・美容液・乳液で保湿ケアをする。
多くの女性がこのような手順を踏んでスキンケアをしているのではないかと思います。
しかし、そんなあなたの努力が逆に肌荒れを招いているとしたら・・・?
もしかしたら、あなたのやっているスキンケアは間違いだったかもしれないのです!
それをやめることで、肌荒れから卒業できるかもしれませんよ。
もくじ
「なにもしないスキンケア」を実践しよう!
「なにもしないスキンケア」って・・・?
スキンケアと聞いて想像するのは、洗顔をしっかりしたり、化粧水やクリームを塗ってケアをすること。
ところが、今巷では「なにもしないスキンケア」なるものが話題になっているというのです。
なにもしないのに、スキンケア・・・
矛盾しているような気もしますが、一体どういうことなのでしょうか。
「なにもしないスキンケア」=「肌断食」とも言われています。
これはつまり、スキンケアやメイクをしないということです。
肌になにも塗らずすっぴんの状態にしてあげることで、肌が本来持っている免疫力が回復するんだとか。
それに伴って、肌荒れしにくい、キメ細かな肌を作り上げることができるというのです。
これは形成外科医や美容アドバイザーも推奨しているケア法なんですよ。
3つの「肌断食」
「肌断食」には3つの方法があります。
- 本格肌断食
スキンケアもメイクも普段から全くしないようにするというものです。
この生活を日常化することで、肌細胞の状態を整え、美しい肌を手に入れることが出来ます。 - 夜だけプチ断食
夜のスキンケアをしないというものです。働いている人だとどうしても日中のメイクは避けられないこともあります。そんな人におすすめですね。日中のメイクはいい代わりに、化粧を落とすときはクレンジング剤を使用せず、洗顔料またはぬるま湯でメイクオフしましょう。 - 週末限定断食
金曜日の夜から日曜日の夜までスキンケアもメイクも行わないというものです。
短期集中型ということになりますね。
この方法はメディア等で取り上げられ、話題になり実践している人も多いみたいですよ!
「肌断食」をするにあたって気を付けたいこと
肌断食は、ただスキンケアをせずノーメークでいれば美しい肌が手に入るというわけではありません。
日常生活を送る中で、紫外線のダメージというのはどうしても避けられません。
シミやシワの原因となる、肌の一番の敵と言っても過言では無いでしょう。
とは言え、肌断食中は日焼け止めを塗ることはおすすめできません。
なので、ツバの付いている帽子を被ったり長袖を着用して肌の露出を控える等して、紫外線対策を行ってくださいね!
「スキンケアをやめると肌荒れが改善される・・・!?あなたのスキンケア、見直してみませんか?」まとめ!
- 「なにもしないスキンケア」=「肌断食」が肌荒れを防いでくれる!
- 自分に合ったスタイルの「肌断食」を取り入れてみよう
- 「肌断食中」の紫外線対策はしっかりと!
いままでスキンケアにお金や時間を掛けてきた人にとって、「なにもしないスキンケア」というのは寝耳に水だったかもしれません。
でも、なにもしなくて肌荒れから卒業できるなんて驚きです。
ノースキンケア・ノーメイクというのは最初は少し抵抗があるかもしれませんが、やってみたら開放感があって気持ちがいいかもしれませんね!
この週末から一度試してみてはいかがでしょうか?
以上、「スキンケアをやめると肌荒れが改善される・・・!?あなたのスキンケア、見直してみませんか?」でした。